9月11日から始まった道議会第3回定例会は
今日10月5日、すべての審議を終えて閉会しました。
今定例会で私は予算特別委員会第2分科会「教育委員会所管」審査において
大きく5点の教育課題について教育長に質問しました。
その項目についてお伝えいたします。
質疑答弁全文については議事録データが出来ましたら
ブログにアップいたします。
1.いじめ問題について
①いじめに対する調査項目の具体的な内容
②北海道教育委員会での議論内容
③ネットいじめへの認識
④ネットいじめに対する調査や監視方法及び未然防止のため講じた対策
⑤道教委が把握している過去3年分のネットいじめの件数と内容
⑥不適切な書き込みの状況
⑦今後の取組及びネットいじめから子供を守るための決意
⑧ネットパトロール予算が減額されている指摘とネットいじめに対する教育長の決意
2.情報提供制度について
①札幌弁護士会からの廃止勧告に対する教育長の見解
②札幌弁護士会に対し自らの考えの表明の有無及び内容
③顧問弁護士への相談の有無
④勧告に対する北海道教育委員会の対応状況
⑤教育委員の選考方法
⑥札幌弁護士会所属の教育委員からの廃止勧告に対する発言の有無
⑦廃止勧告を受けた通報制度に対し教育委員会で論議すべきとの考えに対する見解と今後の対応
3.特別支援教育について
①「特別支援学校高等部入学者選考在り方検討会議」でのこれまでの経過
②入学者選考会議を非公開にした理由
③検討会議委員の中に障がい児の保護者等の関係者を入れなかった理由
④普通高校の空き教室を利用し特別支援学校の分校・分教室を拡充すべきとの考えに対する見解
⑤余市養護学校寄宿舎の狭わい化に対する見解と今後の取り組み
⑥小樽聾学校廃止後の校舎や寄宿舎の利活用策及び養護学校としての利活用の検討
4.教職員給与費適正執行調査について
①道教委職員ならびに教職員の聞き取り調査に要した時間とその時間分の給与費及び調査を受けた教職員等からの意見
②機械警備の記録による教職員全員の正確な出退勤時刻把握の是非
③休暇等処理簿の保管期間が1年である状況における本人の事実確認
④小中学校の服務監督権者でない道教委が直接調査を行うことが地方自治法や地教行法に違反しているという指摘に対する見解
⑤都市教育長会からの緊急要望書の内容に対する認識とこれを踏まえた対応
5.団体会計について
①校長会等の活動経費に係る課題への対処状況
②保護者負担を一層軽減するためのPTA会費の減額に係る見解
以上。